オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

2022-01-01から1年間の記事一覧

目下の心配事は、松の廃材の処分と、紅葉樹の薪の調達。

そして、今日も家中に煙を充満させてしまった。昨日のアドバイスを実践したのだが、最初はうまくいったのだが、途中から薪を入れすぎたようだ。急に煙が逆流を初めて、手に負えなくなった。ロケットストーブは巨大な装置なので、キッチンストーブのように単…

初ロケットストーブで煙が逆流。家の中が真っ白に!

「森で集めた木切れを使って、昼風呂に入りたい」と母。お昼ご飯を食べたら、早速、実践。煙突から出る煙って、かわいいなあ。木切れを収集。結果、沸かしすぎて、かなり水で埋める羽目に。お風呂の薪は、思ったよりも少なめで良いらしい。考えてみると、料…

産業廃棄物処分場で日本の行く末を憂う

前庭に点在していた土嚢袋。その中身は、母家の窓を増やすために解体した、蔵の土壁と漆喰。朝イチで、軽トラックに平積みして、最寄りの産業廃棄物処理場へ。一立米との換算で10000円支払った。 午後からは、塩ビパイプ、プラスティックの波板など。これは…

裏庭の廃材の山を切り崩す

母家の東側に、蔵を解体した時の木材がそのまま山積みになっている。次回の大地再生までに少しでも減らせないものか、と、運び出してみることに。<before ><after> 一人で1時間半。ようやく一部の地面が見えてきた。道のりは遠い。</after></before>

鉄クズが8,261円で売れた!

敷地内のあちこちに溜めていた鉄ゴミをよくやくひとまとめに。鉄グズ屋に持っていく。トラックに軽く一杯で8,261円 の小遣いになった。 工業雑品 36.5kg✖️@26.50円=265円 特級 50kg✖️@43.50円=2,175円 ウス鉄 39kg✖️@39円=5,070円 合計 7,510円(消費…

屋外トイレ用、3代目のテント来たる。

改装中の臨時トイレとして作った、屋外コンポストトイレ。約一年間で、雨や雪、台風で倒壊したテント二つ。屋外のトイレを気に入っている旦那が、3代目となる新しいテントを購入。床面が開いているデザインがトイレにピッタリ!立ってもOKな高さと、こじんま…

イノシシの気配に怯える朝。産廃業者の処理価格。

こちらは、昨日植えたじゃがいも畑。2度までもイノシシに食べられてしまった場所。3度目の今回は、ちゃんとイノシシ柵で囲ってみた。収穫まで無事に行き着きますよに。。。明けて、今朝。人間の屋外トレイコンポストの横に、山盛りの糞!人が住むようになっ…

コンポストトイレのバージョンアップから一週間

コンポストトイレの具を、大鋸屑から、土に替えて、今日でちょうど7日経つ。 正直に言うと、旦那は屋外に作ったコンポストトイレを使っていて、家の中のコンポストトイレは使っていない。私は、朝に決まった時間に出ないこともあり、出かけた先で用を足すこ…

コンポストトイレのバージョンアップから一週間

コンポストトイレの具を、大鋸屑から、土に替えて、今日でちょうど7日経つ。 正直に言うと、旦那は屋外に作ったコンポストトイレを使っていて、家の中のコンポストトイレは使っていない。私は、朝に決まった時間に出ないこともあり、出かけた先で用を足すこ…

「雑草ボーボーでも野菜できるのね〜」と、ご近所さんの褒め言葉!

「近所の人と噂してるのよ。雑草がこれだけあっても野菜はできるのね〜って。ww」と、犬の散歩がてら、話してくれたお隣さん。野菜づくりがとっても上手な方だけに、これは嬉しかった!結構、道ゆく人は、我が家の畑を心配しつつ、チェックしてるってことだ…

コンポストトイレのバージョンアップ

「微生物は土で育つ。ピートモスが配合されていると、さらによし」という話を聞いて、基本おがくず100%だった我が家のコンポストトイレを改良。 土をベースに、くん炭とピートモスをプラスした。一斗缶の底に、レジャーシートを敷いていたが、一斗缶の底がサ…

冬野菜の種を蒔く

9月上旬に蒔いた、玄関の巨大一枚岩の縁から、クローバーの種から芽がでてきた。秋分の日から2日もオーバーしてしまったが、今日は久しぶりに時間ができたので、一日中、畑へ。夏野菜を整理して、雑草を根っこを残して刈る!夏野菜を植える時は、野菜の種を…

台風一過!一気に秋になった。

直撃かも、と心配していた台風が過ぎていった。二日間、母一人留守番で、一時は水脈が溢れるかも、という勢いで雨が降ったらしいが、床下に流れ込むことなかった。本当に安堵した。 もう一つの心配の種は、電気だ。丸二日、曇&雨。3600w✖️3台のバッテリーで…

プロパンガスは替えを用意すべし。

晩御飯の支度が終わったところで、お湯を沸かそうと思ったら、、、、ガスがつかない!まさかのガス欠。「8キロボンベでも、料理だけなら、意外に持ちますよ。」という、ガソリンスタンドの話をすっかり過大評価していた。「意外に持つ」。それは主観。 ほぼ…

吹き抜けがあって良かった。大型家具をロープで吊り上げる!

バンドメンバーがやってきたので、ついに仕事部屋での仕事はじめ。電子キーボード、アンプ、エフェクターなどなど、電気機器をフル稼働させてみたが、バッテリー残量にほぼ影響なかった。夜に爆音を出すことはないので、晴れた日であれば、心ゆくまでバンド…

食器の油汚れは、ボロ布で拭く→お湯で洗う!

offgrid.hateblo.jp 我が家の排水システムは、生活用水そそのまま垂れ流すスタイル。家の周りは、見渡す限り田んぼだらけだし、排水口が目で見えるというのは、お風呂と田んぼ、台所と田んぼが直結している、というのを意識できてよい。水に還すものは、自然…

初めての薪風呂は、極楽すぎた!

近頃は、真夏のような太陽の日差しではない。晴れ予報でも、おおむね曇りがちではある。そのせいなのか、太陽光温水器のパワーが弱い。真夏は100度近くになっていた温水器も、60度ぐらいまでしか上がらない。60度では、ややぬるめのお風呂しかたまらず、あっ…

スコップ一つで誰でもできる大地再生。それが点穴。

数日前、大地の再生講座の後、ヘロヘロになりつつ、大量の写真を見ながらブログを書いたが、点穴の処置方法について、さらっと書きすぎたな、と反省。誰にでもできる方法だから、もう一度、書こう。もっともっと大地再生の技術が広まることを願って。 点穴。…

大地の再生講座 4日目!生コン車を呼んで、一枚岩を作る。

今回の大地の再生講座では、土を掘り、枝を剪定し、瓦を詰め込む作業が大部分を占める。だから、堆く積み上げていた割れ瓦の山が、ほぼ平地になった。その勢いで、中央にデンと置かれていた3連の太陽温水器も解体して片付けたので、薪小屋周りの土地がスッキ…

大地の再生講座は台風で中止。なので、今日は本気の作業。

昨日の悲しい事故。ユンボ作業中に、ストーブの煙突に激突。壁に留めていたビスが抜けて、煙突が歪んでしまった。。。。簡単に直せる程度であることを祈る!今日は、講座ではなく、作業日となった。 台風直撃の天気予報だったので、大地の再生講座は事前に中…

大地の再生講座 2日目。水脈を割瓦で仕上げる!

大地再生講座2日目。本日の参加者は8名。 まずは昨日の水脈の仕上がりを微調整するところからスタート。玄関周りはコンクリートで固めるので、柔軟性のあるコルゲート管ではなく、コンクリートで潰れないエンビのパイプが入る。ここのエリアはさらに細かく滑…

大地の再生講座 1日目 水脈を1%の傾斜で掘る!

大地の再生講座の初日。本日の参加者は7名。雨の日にスコップで掘った浅い溝と雨粒の跡を頼りに、掘り始める。大地再生の映画『杜人』という映画を見て、関心を持ち、参加してくれた20代の男性。人間ブルドーザーのように、止まることなく、高速回転&ノンス…

井戸の悲劇。。。我が家の名水の運命や、いかに!?

今朝は、衝撃の悲報からスタート。 井戸の水が近頃、どうも臭い。配管が臭くならないように、わざわざ水を家に引き込む前に井戸の掃除をしたのに。水質検査では臭いなし&澱みなしだったのに。一度井戸の中を確認してみようと、今朝、主人が、電気を井戸に下…

雨、時々曇り、一瞬晴れ。バッテリー残量が気が気でない!

台風が来ているらしい。早朝の大雨に起こされて、再び、水脈の整備から一日をスタート。葉っぱが詰まって、あちこち雨水が停滞していたのを、取り除き、急場を凌ぐ。大地再生のOちゃん曰く「基本メンテナンスフリーはない、と思ってください。雨が降るたびに…

足場解体&ニャンコの引っ越し

早くても9月5日になる、といわれていた煙突用に建てた足場の解体。大地再生の水脈作りに邪魔になってしまうところだったが、昨日「明日行けそうです!」と電話あり、本日11時すぎに登場。1時間もかからず、あっという間に解体して帰っていった鳶の方々。上の…

トンバッグの壁土を乾かすつもりだったが、挫折〜。

今朝は、快晴。お昼には、3台のバッテリーが全て100%を記録。晴れているうちに、洗濯、米の精米30合を済ますが、まだまだ太陽光パネルは、発電能力を持て余している模様。お昼間にずっと使っているものは、冷蔵庫のみだが、冷蔵庫の消費電力をはるかに上ま…

秋の長雨の前に、バッテリーをもう一台追加。

我が家の家族構成は夫婦と21歳の息子、16歳の娘。そしておばあちゃんの5人家族だ。だが、息子はすでに都会で一人暮らし(帰ってくる可能性もあるが)。寮生活の娘は、年に3回の学校休みのみ帰ってくる。そんな人たちのために個室は用意できないし、家族一人…

水質検査の結果に、ショックを受ける!

朝、外出中に母から電話。「おおごと!おおごと!」何かと思ったら、水質検査の結果がショッキングなものだった、と。なにしろ、母は、ここの井戸水が名水であると、信じていたのだ。 「大腸菌が多いので、赤ちゃんなどには飲ませないように」と、事前に電話…

移住二週間。日々、改良。

この蔵が病院だった時代から、元々、この場所に置いてあった棚を、元通りに。少しずつ厳選して収納する予定。先に収納スペースを決めて、ここから溢れるものは置かない!って精神でいこうキッチンも然り。作業台の下に入らなかった引き出し二種。キャスター…

大地再生チームの下見&打ち合わせ

今日は、待ちに待った大地再生の会の下見。いつもお世話になっている Sさん、Kさんに加え、遠方から来た若手Q君も参加。現場を把握して、作戦、スケジュールを仕切り直す。 まずは、敷地を取り囲む、背の高い樹々の剪定をどうするか。解体屋のI氏が背の高い…