オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

ロケットストーブ

2ヶ月分の薪をゲットしてほくほく!

昨晩、facebookで「木のいる人は、どうぞ!」という薪情報を目撃!近所だったので、今朝、早速、軽トラを走らせ、トラック一杯=約2ケ月分の薪をゲットした。ありがたい!雑木林なので、いろんな材木が揃ったバラエティーセット。そこを、煙突掃除が大変にな…

仕事しながらの一人オフグリッド生活もできる!

年始から始まった、真冬2ヶ月の旦那不在のワンオペ・オフグリッド生活。早いもので、残すところ、あと10日!結果、ワンオペではなく、母がかなり頑張ってくれたので、1.3オペ程度の実力は発揮できた。母は、私が仕事に行っている間に、いつも森に入って、段…

窓を開けたまま寝ても冷めないロケットストーブハウス

寝る前に、ロケットストーブに大きな薪を投入する。昨晩は、薪が大きすぎて、かなり部屋に煙が回ってしまったので、換気するために、2階の窓を開けていた。 そして、締め忘れて眠ってしまった。 朝、起きて、窓が開けっぱなしになっていて、びっくり。 外は1…

巨大薪は4時間燃焼!外気はー3度、室温は24度!

この寒い時期に、急用ができて、3日家を空けることに。3日間、母一人でオフグリッド生活をワンオペしてもらう事態に。 3日間をサバイバルした後の感想。「ご飯作って、食べて、ストーブの薪を足して、1日が終わった」と。27年後の自分を覚悟した。 もちろん…

オフグリッド生活ワンオペの日課

朝のルーティンは、ロケットストーブの掃除から。燃焼室に残った、まだチロチロと燃えている灰をかき集めて、煤で曇った扉のガラスを磨く。 ガラス磨きをしてわかったこと。煤で汚れたガラスは、新聞紙に水と灰をつけて磨くのだが、前日の焚き方が上手だった…

明日からワンオペ生活!旦那の火起こし秘伝を伝授!

いよいよ明日から旦那が2ヶ月間出張で不在となる。こんなオフグリッド生活で一番、ピンチな季節にワンオぺになるとは! 心配なのはロケットストーブ、薪風呂の火起こし。 そこで、いつも私の火起こしにダメ出しをする旦那に、火起こしレクチャーしてもらっ…

少し縮んだ木製窓枠にモヘア。薪割り&単管造作の新兵器。

井戸の部屋が右になだれるかもしれないので、筋交を入れるべき。と、大工さんのアドバイスをもらっていたので、梁の左右に、筋交を投入完了!どうぞ崩れないで〜! 建具屋さんに作ってもらった木製サッシが、どうやら縮んできているようで、この冬は隙間風が…

オフグリッドにかかった経費470万円

大学生から連絡が来た。オフグリッドに関して、論文を書きたい、と。 若い人に興味を持ってもらえると、本当に嬉しい。何通かの質問メールのやり取りをして、最後に、オフグリッド生活を整えるための経費の内訳を知りたい。オフグリッドを始めるには、お金が…

引越し一周年。初めての煙突掃除。

まずはお風呂場の長い煙突の掃除から。 途中に点検口のない長い長い煙突をつけてしまったので、煙突掃除が果たしてできるのかどうか心配していたが、この『煙突ソージ器』を使って初トライ。まずは下から。屋根に登って、上から。ついでに屋根の上の落ち葉も…

梅雨!太陽光発電は綱渡り!

2週間連続の雨予報を見たときは、ついに来たか!と覚悟した。 が、今の所、雨が3日続くことはないし、薄曇りでも充電できるし、真夏の暑さの快晴を挟むので、あっという間に充電100%になる。単にラッキーとも言うかもしれない。。。。まあ、綱渡りではあるが…

半日仕事。1トンの土を運び出す。

このトンバッグに入ったままの、粘土三兄弟についに手をつけた! スコップ一杯ずつ、土嚢袋へ詰め直す。40袋弱に詰め替えて、軽トラでご近所さんに届ける。やはり、土は重たい!タイヤがかなり潰れていてヒヤヒヤしたが、無事、2回に分けて運びこめた。こう…

ロケットストーブを作る友人のために、割れ瓦を運びだす。

暑い!流石にもうセーターは着ないということで、冬物の洗濯。 屋根の上の太陽光温水器『トルネード』も軽く98度を記録。汗だく作業をした本日、太陽が温めたお湯だけで入浴。太陽温水器のお湯を湯船に溜め、湯温が下がったら太陽温水器のお湯を足しながら、…

4月に入れば、太陽光も順調。

昨日までは夜だけストーブを焚く生活だった。 だが、今日はさすがに温かくて、焚くのをやめた。 なんだか寂しいが、そろそろロケットストーブの温かいベンチともさよならしなくてはいけないようだ。 午後11時現在、外気温は7度。室温は20度。 太陽光温水器は…

一週間の旅から帰ると、春が加速。

一週間、留守にしていただけで、花暦がガラッと代わり、新芽がニョキニョキと顔を出し、雑草は倍ほどに伸びていたのには、驚いた。 このあたりは夜にはまだ4度まで下がるので、先延ばしにしていたのだが、ついにじゃがいもを植えた。あんずカリンりんごチュ…

ミツバチ巣箱スタンバイ&冷蔵庫スイッチON

ご近所のFさんが約束通り、ミツバチの巣箱を持ってやってきた。まだ2回しかお会いしていないのに、自家製どぶろく、蜂蜜、、、と、いつもお土産を持参してくれる。そして今日も巣箱を無償で持ってきてくれた。その巣箱を譲ってくれる条件は、「もしも蜂が住…

薪も最小限でパワーは最大限。ロケットストーブ讃歌!

その後、夜中の気温が氷点下5度を下回ることはないので、少し心が穏やか。朝起きて、気温が0度ぐらいなら、なんだか暖かい気すらしてしまう。 今日は薪の使用量をご報告。 ロケットストーブを使い始めて約3ケ月。今の所、消費量は薪棚一つと半分。5月までス…

オンドルベッドのために、すのこを作った。

母の部屋のベッドはオンドルになっている。リビングで焚くロケットストーブの熱が、母のベッドの下へ流れてから、外の煙突へと排出されていく。 普段、ベッドには布団を敷いているのだが、実は布団がオンドルの断熱材になって、部屋の中へと伝わる熱が遮断さ…

さよなら冷蔵庫!気温ー5℃、室温18℃、湿度45%!

昨日は、初雪。家族全員でお出かけして、帰宅したのは、午後11時すぎ。外気温は氷点下5度。部屋の中の温度は10度まで下がっていた。慌ててストーブをつけるが、すぐには暖かくはならない(涙)。 いつもは夕方5時過ぎからストーブを焚く。朝も、その残火で軽…

大地再生4日目 屋根より高い樫の木を剪定。裸地の枝湿布。苗の定植。

今日の天気は快晴。最終日にふさわしく、気分も上がる。作業も捗る! 家の東側の水脈をミニ渓谷に仕上げるプロジェクトが完成。軒内にも枝の湿布。 (南側より見る)(北側より見る)空も広い!本日のアーボリストNくんのミッションは、太陽光温水器を遮って…

私は、電力会社とサヨナラすることを選んだ。

今朝、電気料金が3割も値上げされるという新聞記事にビックラこいた。専売企業のなんという傲慢さ、乱暴さ。そろそろ電力会社に呆れて、太陽光発電で暮らしたいという人が増えないと、ますますこの国は貧しくなってしまうと思う。企業や国に、好き放題させて…

最高の薪と、強化ガラスの採光リポート。

本日も薪の調達からスタート! 近所の方に許可をもらった伐採後の山へ。「太い幹はベンチなどに加工するので、細めのものだけ持って行ってもいい」と言われた時は、大した薪ももらえないかと思っていた。が、山で見る枝の量が少しだと思っても、トラックに積…

薪を燃やし、薪を集め、薪を割り、また薪を燃やす。それだけで1日が終わる。

今日は朝から薄曇り。肌寒い。一日家にいるので、朝からロケットストーブを焚いてみた。まだ炉が暖かいので、火もすぐについた。太めの薪を入れて、熾火になって、またその熾火で杉っ葉を焚いて、また一から火を熾す。の、繰り返し。煙突から出る煙。しあわ…

まさに冬支度。家具屋の廃材をゲットできた

朝イチ、大工のI氏から召集がかかり、ストーブ暮らしを楽しむ4人衆が家具屋へ。みんなトンバックいっぱいの端材をゲットして、ホックホク。家具の廃材はとても堅い木材だし、よく乾いているので、最高の薪になる。我が家の軽トラに、二つのトンバッグを無理…

春の準備。イチゴとチューリップ。

これは昨日のこと。イチゴマスターである母の指導のもと、孫、ひ孫と見事に伸びたイチゴをプチプチ切って、バラして植え替え。イチゴ畑の春が待ち遠しい。そして、今日もいい天気なので、出勤前にチューリップを植える。一直線に並んだチューリップって、、…

薪棚一号、二号、三号...そして四号ナウ。

薪棚1号の前にうずたかく積まれた松の廃材。いつか外で使えるストーブを作って、そこで使おうと言っているものの、早く捨てて、風通しを良くした方が良いのかもしれない。「これは杉かも」と、別の山にしていたものも松だと判明。あーあ。薪棚4号も建築中…

はじめてのキッチンストーブ料理

庭師のMちゃんが、リクエストしていた果樹の苗木を持ってきてくれた。 我が土地の東端に栗。好きなだけ大きくなってもらう。イノシシたちがこの栗を食って、大事な畑や田んぼを荒らしませんように、の願いを込めて。その近くに、2本目の梅。そして南向きの一…

ロケットストーブの蓄熱パワーに驚く!

昨晩のロケットストーブ実験。午後8時に、ロケットストーブに薪を入れて終了。夜中の12時に燃焼室を覗いても、まだ熾火が残っていた。燃焼室のあたりは、じっと触っていたら、あつつ!って感じ。家族全員、あまりの暖かさに布団を一枚減らして就寝。 そして…

大地再生の水脈作業!そしてロケットストーブ点火講座。

本日は大地再生の作業日。前回作った水脈作りの続き。 offgrid.hateblo.jp 家の周りにぐるりと掘った水脈が集まるところ。かなり深めの大きな点穴を掘ったのだが、雨が降ったあとは、写真のように水溜りができる。そのままでも、数日で浸透していくのだが、…

目下の心配事は、松の廃材の処分と、紅葉樹の薪の調達。

そして、今日も家中に煙を充満させてしまった。昨日のアドバイスを実践したのだが、最初はうまくいったのだが、途中から薪を入れすぎたようだ。急に煙が逆流を初めて、手に負えなくなった。ロケットストーブは巨大な装置なので、キッチンストーブのように単…

初ロケットストーブで煙が逆流。家の中が真っ白に!

「森で集めた木切れを使って、昼風呂に入りたい」と母。お昼ご飯を食べたら、早速、実践。煙突から出る煙って、かわいいなあ。木切れを収集。結果、沸かしすぎて、かなり水で埋める羽目に。お風呂の薪は、思ったよりも少なめで良いらしい。考えてみると、料…