オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

「雑草ボーボーでも野菜できるのね〜」と、ご近所さんの褒め言葉!

「近所の人と噂してるのよ。雑草がこれだけあっても野菜はできるのね〜って。ww」と、犬の散歩がてら、話してくれたお隣さん。野菜づくりがとっても上手な方だけに、これは嬉しかった!結構、道ゆく人は、我が家の畑を心配しつつ、チェックしてるってことだ!肥料を撒かなくても、耕さなくても、雑草を躍起になって抜かなくても、結構、野菜ができることってことを、畑で体現することが、一番の使命だと思っているから、何より嬉しい。

しかも、日曜日に蒔いた冬野菜の種が、もう芽を出してる!雨もいい具合に降ったし。

これには母も大満足!「自然栽培の種は、発芽率がいいわねえ。値段が多少高くても、これなら納得できるわ」と。吹き抜けについて、思うこと。

そもそも吹き抜けにして、二階にドアを作らなかったのは、ロケットストーブの暖気を二階まで回すため。

空気が回るということは、音も、光も、回るということが、住み始めて気がついた。母の部屋の電気をつければ、廊下までぼんやり明るくなるし、二階の電気をつけていれば、二階の床下にはめ込んだ強化ガラス越しに、一階のトイレ前がぼうっと明るくなる。しかも、台所で水を飲むくらいは、電気をつけなくても済む。LEDの小さな灯り一つでも、家全体の窓から光が漏れる。大きなランプシェードのように発光する家を、外から眺めるのが好きだ。

音については、、、、電話の話し声、いびきまで弾き渡る。音のプライバシーはない。一階と二階でも会話ができるというメリットもあるが。。。。家族構成によっては、吹き抜け作戦は、厳しいかもしれないな、と思う。