オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大地再生の会による嵐の剪定!

大地再生の会というチームがある。縁があって、一度、お寺の裏の荒れた谷を再生するというワークショップに参加したことがあるのだが、目から鱗の技術ばかりで、大興奮した。この杜を手に入れた時に、真っ先に見てほしい!と思ったのが、この大地再生の会。…

解体完了。薪割り、蔵のゴミ出し。

解体21日目。解体スタートから1ケ月と3日。 茅葺屋根の母屋。 小さな風呂小屋。 馬を飼っていたという納屋。 この3つの建築物は見事になくなり、真砂土の更地となった。 晴天の本日は、取っておいた木材を薪にしてくれた。ありがたい。 私たちの作業は蔵のゴ…

見積もりを半分以下にする方法

大雨で現場もお休みなので、昨日の見積もりとにらめっこ。予算を切り詰める方法を朝から思案に暮れる。 解決策1/廃材を使う 茅葺の旧母屋から綺麗にはがした床材もある。一部屋分ぐらいなら、コレクションしている木材もある。室内ドアも、数枚、古道具のコ…

解体20日目。ついに納屋もなくなり、蔵の荷物出しスタート。

こちらは仕事部屋用に再利用する梁。 こちらは仕事部屋の基礎に再利用する石。 下ろした瓦は細かく砕いて、遊歩道を作る。 こちらは雨ですでにカビてきている梁たち。こちらは薪になってもらう。 帰り際に現れたおじさん数珠繋がりズの新メンバー。仕事部屋…

蔵のリノベーション見積もり16,867,767円也

延120平米の蔵のリノベーション。電気、水道、すべて含まれる大工さんの見積もり来た。できるだけ自然素材で、徹底的に手仕事でやった場合の見積もりなので、ここから擦り合わせてきましょう。という値段。これと別で瓦の吹き替え100平米で200万円。 何をど…

台所はキッチンストーブにしよう

オフグリッドを決心した当初の台所の主役は、LPガス用の4口業務オーブンコンロだった。日常はガスに頼って、おくどさんを屋外に作ったら、時々それを使ってご飯でも炊こう。そんな感じで。 でも、ここ数日で、キッチンストーブに心傾いている。 自分の心を観…

五右衛門風呂工場を見学

鋳物の風呂釜メーカー、大和重工のショールームへ。 五右衛門風呂のルックスは最高にイカしてたが、いざ入ってみると、風呂釜の深さがありすぎて、出入りが大変。体育座りは想像以上にくつろげない。。。。 なので、築炉セット付きの長方形の風呂釜に、一票…

サツマイモを植える

植える場所だけ、小さく丸く開墾。根っこを残して草刈り。土がむき出しになる感じで。そして、中心だけ、根っこをほじくり出す。サツマイモの苗を土に下ろして、土の布団をかけ、刈ったクローバーを振りかけ、雑草に負けないように草マルチ。さらにサツマイ…

畑に茅マルチ。でもまだ1/4。

解体15日目。毎日暑いのに、本当にご苦労さまです。この小さなお風呂場&脱衣所が、あっという間になくなっていた。 <↓before> <↓after> さて、本日のミッションも畑。昨日は1/3の面積を草刈りして、茅をえっちらおっちら運んで草マルチにしたところ。今…

解体14日目。母屋が更地に。

本日のミッションは、ご近所さんのお宅へ。処分に困っている長府の太陽光温水器があるという噂を聞きつけて。新しく買って設置すると50万円の費用がかさむ。これは助かる。でも、もらっても動くかどうかの保証はない。そこが古い機械を譲渡してもらう時の難…

アースシップ建築に泊まってみた

3月にアースシップ徳島に宿泊。徳島といってもここは標高600m。つい数日前までは雪が残っていたという季節だった。 アースシップというのは、アメリカの建築家が始めた、廃材で作るオフグリッドハウス。雨水を貯めて飲み水を作り、太陽光発電で家の電気のを…

ヤギのみどりちゃんを飼うことになるかもしれない

雨予報の本日は、解体チームはお休み。 草刈りと荷物の整理にちらりと顔を出したら、再利用したいと伝えていたお風呂場の五右衛門風呂が剥がされて、転がっていた。ほんと?こんなサビサビだけど使えるのかな。 もう一つ、本日のミッション。いつか訪ねてみ…

<速報>権利書がついに我らのものに!!!!

実は元オーナーとはコミュニケーションがうまくいかず、売るという口約束をもらってからも、いろいろな書類が送られてこないという、じれったい日々が続いた。いざ申請の準備に入っても、結局、最後まで権利書が送られてくることはなかった。昔の権利書は山…

400年前の材木は薪にせず、小屋にしよう。

解体9日目。 昨日のうちに、瓦屋さんがブルーシートで雨漏りの応急処置をしてくれていた。 茅も4トンダンプで9杯運んだというのに、まだある! 遺跡のように発掘されたカマド。いつか復旧したい。 この解体屋さんがすごいのは、使いたいものと廃棄するものを…