オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

イノシシの気配に怯える朝。産廃業者の処理価格。

こちらは、昨日植えたじゃがいも畑。2度までもイノシシに食べられてしまった場所。3度目の今回は、ちゃんとイノシシ柵で囲ってみた。収穫まで無事に行き着きますよに。。。明けて、今朝。人間の屋外トレイコンポストの横に、山盛りの糞!人が住むようになったら、イノシシも出なくなるかと思ったが、甘かった。奴らはこっそり夜中にやってきているらしい。この置き土産は、ここはわしらの隠れ家やったのに!とでも、言いたいげで。糞だけなら、まだ我慢しよう。ああ、畑が心配。

工事の後のゴミの山を少しずつ市の処分場へ持ち込んでいる。明らかに工事現場から出たようなプラスティックごみは引き取れないと言われて、ついに産廃業者へ!

実は、ちょっと近寄り難く、産廃業者に行くことを先延ばしにしていたが、ついに潜入。ゴミを見てもらうと、引き取りOKとのことで、ひとまずホッとする。料金がすべて立米計算になるので、できればまとめて持ち込む方が良いだろう、と言うことになり、今日のところは、持ち帰る。産廃業者の引き取りお値段

廃プラスティック8000円/m3

瓦礫10000円/m3

トラックの荷台のゴミを見て、プロがどのくらいの物量かを見て、引き取り価格が決まるのだという。業者の人が、軽トラ一杯で4〜5万円は取られると言っていたのも、頷ける。

鉄は買取りできるとのこと。だが、鉄も、重さではなく、体積での見積もりになる。今回はずっしりと重たい鋳物の鉄くずが多いので、キロ単位で買い取ってくれる業者へ持っていくことにした。<付録>昨日の母。クズの葉をむしって、茎をくるくると丸めてまとめて、他の木の枝にかけておく。それを定期的にパトロールして、新しい芽を常にむしり続ける作戦。母がすごいのは、確かに効果がある!と実感したら、継続する忍耐力を持っていること。来年の夏にその成果が現れる。