オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

仕事場を建てる

漆喰壁がどんどんできあがる!

お久しぶりの左官ファミリー。漆喰の壁をどんどん増殖。今日は玄関と廊下周り。大きさから位置から、悩みに悩んだ飾り棚もついに漆喰フィニッシュ!ただの曇りガラスにしようと思っていたガラスも、ガラス屋さんのご厚意で用意してくれたレトロな型ガラスが…

フローリングができると、ぐっと家らしくなる。

二階のフローリングの準備をするために、野地板を取ったところ、朽ちた果てた床梁が発覚。痛んでいるので、さらに補強をつけ加えようと思ったら、打ち付ける側の梁もボロボロだった(涙)。リノベーションは本当に一つずつ確かめつつ、直しながら進んでいく…

犬走り作業2日半で終了

エクステリア屋のUさんが金曜日からスタートした犬走りの作業が、月曜の午後に見に行ったら、もう完成していた。金曜、土曜、月曜日午前中の正味2日半。ぐるりに縁取りができて、家が引き締まって見える。 解体した茅葺の基礎である石を埋め、家と石の間を真…

亜麻仁油が届いたので、壁と床に塗ってみた。

大阪の油専門メーカー『山桂』さんから、油が届いた。 木工用塗油(木材用オイル) - 商品詳細 亜麻仁油(アマニ油) 16.5kg (業務用大容量一斗缶・木工用・DIY) 【送料無料】/あぶら屋ヤマケイ テレピン油(薄め用)1瓶 2,430円 亜麻仁油(一斗缶)16.5kg…

犬走りの勉強

犬走りとは?建築でよく聞く犬走りの意味と施工目的を解説!本当に必要? | 暮らし〜の 【ご存じですか? 「犬走り」という設備】 | 適正価格の住宅なら秀光ビルド 仕事小屋にも、蔵(母屋)にも、雨といをつけない。 その理由は、今の蔵が、雨といに葉がた…

仕事部屋がついに完成!

休日だというのに、現場に行くと、T棟梁の姿が。昨日で作業が終了したので、今日は片付け、掃除に来てくれたのだという。部屋の中の道具も木屑もすっかりきれいになった。入り口のサッシに鍵がなかったり、塗装や犬走りのまだ工程は残っているものの、ひとま…

屋根の葺き替え完成!

3日間で屋根の葺き替えが完成。これで雨が降っても心配しなくてもいい! 大工のHさんは、瓦屋さんに「下地完璧でした」とお褒めの言葉をもらったらしい。さすがです! 瓦屋さんのクレーンが出動するタイミングで、近所の知人の太陽光温水器を屋根から降ろし…

想像力を総動員して、窓の位置とサイズを一つ一つ現場で考える。

大工のH氏と窓の位置とサイズを一つずつチェック。蔵の中がすっからかんになったといっても、仕上がりを想像するのは、まだまだ難しい。 どんなサイズ? どんな形? ×13箇所 リノベーションはかなりの想像力が必要となる。想像力を絞り出したら、一階から始…

屋根の補強はじまる。大工チームは1日ずっと屋根の上。

朝、現場に着いたら、まさに屋根用の材木が大量に届いたところ。材木屋さんも手伝って、バケツリレーでどんどん屋根の上に上げていく。屋根半分は古い垂木も全部降ろされて、空が丸見え。そこに新しい垂木を乗せて、どんどん釘を打っていく。 その作業の下、…

土曜日でも働く大工チーム

昨日、左官屋さんに言い渡された宿題。ホームセンターで建具に必要な金具を調達すること。来週でも良いかな、と思ったが、今日、届けに行ってみたら、左官屋さんは休みだった。が、大工さんは友人助っ人と楽しそうに仕事していた。 この階段は、蔵の中でもし…

蔵のリノベーションが始まった。ちぎれた桁が姿を表す!

雨続きのお盆が明けて、みんなが動き出す。 今日のピークはトラック8台、11名が大集合。 まずは仕事場。サッシの枠ができて、建具屋さんが取り付け工事に来てくれていた。棟梁のTさん、ようやく仕事ができるね、と、思ったら、明日、白内障の手術を受けるの…

窓の見積もり3種類

仕事部屋の窓の見積もり3社 【サッシ窓 ペアガラス YKK エピソード】 引き違い1690×2030 2本×64,000=128,000円 網戸2枚×7,620=15240円 引き違い1690×1170 3本×41,320=123,960円 網戸3枚×4,720=14,160円 高所滑り出し窓2本×55,880=111,760円 固定網戸2枚…

母屋の大工さんと正式契約

お盆明けより、住居部分となる蔵の改装が始まる。その前に、本日、正式に契約書を交わす。改装を任せるのは、「新築よりも改装が好き」というフリーランスの若手大工さん。いつもは下請けの仕事が多いとか。施主と直接進める仕事は今回が初めてとあって、面…

今週の進捗状況

今週は現場に一度しか行けず。 風呂は風呂釜が入り、炉も完成。屋根まで仕上がっていた。すでに年季が入っている「火の用心」扉も気に入った。これからは風呂の床下に石を詰めて、コンクリートで埋める工程に入るらしい。風呂用の窓も発注したものの、お盆を…

三者会談

仕事部屋のスケッチを描いてくれた解体屋のIさんと、そのスケッチを見ることなく、「こんな感じ」というざっくりディレクションでここまで建てた大工の棟梁Tさん。Iさんが多忙につき、なかなか意思疎通ができなかったが、本日、ようやく、I さんとTさんとわ…

ガルバリウム屋根の施工

仕事部屋の屋根に選んだガルバリウムの色はシルバー。 反射率は高く眩しいのだが、太陽光パネルが乗るだろうし、そこはオッケー。 反射率が高いということは、イコール熱の吸収率は低めということ。 とにかく暑くない色を、という目線で選んだ。 残念ながら…

小学校の教室のドアを見つけてしまった。

本日も古い建具倉庫を拝見。 仕事部屋の建具を探していたのに、母屋の玄関にぴったりな建具を発見。 小学校の教室の入り口に使われていた引き戸のドア。ハンパない重厚感。小学生が体当たりしてもガラスが割れないように考えられたデザイン。これを作った大…

古道具屋の建具を漁る

古道具が好きだ。 昨日の大工さんの「古い建具でも良いかも」というアドバイスのもと、 早速、友達の古道具屋へ、建具を漁りに行ってみた。 あるわあるわ。どれも味わい深い。意外やしっかりした造りのものが多い。 縁側で使われていた木製ガラス戸は、雨風…

木製窓のペアガラスが諦めきれない

地元の建具やさんがこう言った。「木製窓は一枚ガラスしかできない」と。それで、木製窓一枚ガラスの場合と、サッシの場合の二種類の見積もりをお願いしたわけだが、、、、もう一度、真意を確認したら、どうやらペアガラスをはめる分厚い材木も仕入れにくい…

窓の現場検証

地元の建具屋さんが現場入り。作りたい窓を伝えて見積もりを依頼。<アルミサッシのペアガラスバージョン>と<木製建具のシングルガラスバージョン>と二種類。建具屋さんも、何度も確かめつつ、メモメモメモ。。。図面がないもので。 窓をどうするのか決ま…

お風呂の壁が積み上がってきた

親子3人で流石の連携プレーで続々とコンクリートブロックを積み上げていく左官チーム。この目地のない積み上げ方は、「わしのオリジナルや。目地が痩せて、ずれたり崩れたりすることがない」らしい。 打ち合わせをしたはずなのにお風呂の向きが90度変わって…

棟梁と初めての打ち合わせ

驚くことに、棟梁と初めて打ち合わせ。 これは棟梁を紹介してくれた解体屋の社長が手書きした設計図。なんとなくの希望を形にしたこの図と、なんとなくの予算でここまで来たのも恐ろしいが、実際に作業する棟梁がこの図を本日はじめて見たという恐ろしさ。よ…

え?もう棟上がったの?

お風呂の場所をどこにするのか、と、朝に電話があり、夕方に相談のために馳せ参じたら、なんと、昨日まで基礎だった仕事部屋が、屋根までできていた。一日で棟上げしちゃうのか。こんな大切な工事をやるなら、施主に知らせてください〜。朝からかぶりつきで…

基礎ができてた。

工事がお休みの日曜日。 忘れ物を取りに現場に行くと、仕事部屋の基礎ができていた。 ブルーシートに包まれているのは、大工さんが下準備してきた材木かも。

仕事場の基礎づくりスタート

昨日から仕事場の建設スタート。 この場所に建っていた築400年の茅葺屋根の母屋に使われていた石の基礎を再利用して、仕事部屋の基礎を作る。担当してくれるのはYさん親子。 朝一、地面に打ち付けられた木の杭を見て、焦った。 違う!待って!マーキングした…