オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

外壁の除幕式!足場板の撤去!

朝9時すぎに現場に着くと、すでに足場の撤去作業が始まっていた。二人がかり解体した足場を、3トントラック2台に美しく収納しながら、サクサクと作業。お昼には、眩しい白さのホワイトハウスがその全容を現した。ジャーン!ジャ、ジャーン!今回は、足場板を完全撤去ではなく、新しく二箇所に足場を組み直してもらった。

キッチンストーブの煙突工事用。

ロケットストーブの煙突工事用。

二箇所にコの字に足場を組んで、屋根の上まで見渡せるように、組み上げてもらった。大工チームは、いつものIさんが、助っ人Bくんを招集。Iさんはロケットストーブに専念。Bくんは台所の換気扇や棚板の大工仕事のほか、母屋とお風呂の間の渡り廊下に取り掛かる模様。昨日、設計図が完成したロケットストーブ。本日、ついに耐火モルタルを練り、設置スタート!耐火煉瓦一つ一つ、水平を測りながら、モルタルで高さ調整しながら、並べていく。根気がいる作業。。。。タイルの上から棚板の設置。お次は換気扇。外の換気口。木製の外壁に油汚れがつかないように、ステンレスの板を挟んで、取り付け。本日のロケットストーブはここまで!隙間が空いているところに、断熱材を挟む予定。本日のキッチン。換気扇の取り付けまで完了!足場がなくなった母屋とお風呂の間に、渡り廊下を作る。壁のない、廊下と手すりと屋根だけの渡り廊下。現場で相談しながら、廊下の幅、勝手口からのドアの開けしめ、雨の跳ね、屋根の角度。。。細かい仕様がようやく決定。ちなみに廊下の素材は、雨にも強い栗の木を製材してもらっているとか。雨でも傘をささずに、お風呂に行けるよう、できるだけ段差がないように。。。母念願の渡り廊下作りが、いよいよ始まる!