オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

夏野菜の種を蒔く

耐熱ペイントのツヤなし、ツヤあり比較。

左はツヤなし。グレーにも見えるほどマット。

右はツヤあり。実はこの輪っかの中に、トイレの手洗いシンクがはまる。鉄工所で裁断してもらって、錆びないようにメッキをしてもらったものに、さらに耐熱ペイントを吹きかける。「水周りなので、汚れやすいだろうから、ツヤありにしておきましょう」というアドバイスf:id:naomicka:20220412212843j:plain手洗いシンクを鉄枠にはめ込んで、裏面から変成シリコンを注入。これで水漏れなし。f:id:naomicka:20220412212851j:plain素人チームのミッションは、外壁の回し縁のペンキ塗り、二度目。午前中で塗れてしまったので、午後からは、ついに、ついに、畑仕事。種を蒔く場所のみ、草刈りをする。草刈りと言っても、自然農では根っこを抜いたりしない。成長点よりも下で刈り取ると、根が土中で腐って、柔らかい土になるという考え方。

映画「人生フルーツ」を見てから、ずっと憧れていた、野菜の名札も作成。母のためにも、大きな文字で、日本語で(笑)。これで、何を植えたのか忘れてしまう、ということもなくなる!画期的!f:id:naomicka:20220412212859j:plain

f:id:naomicka:20220412212908j:plain大工のIさんは、本日も玄関と格闘!垂直が出るように、扉を薄くカットしたり、玄関枠に楔を打ち付けて微調整。ようやくビシッと決まった。f:id:naomicka:20220412212920j:plainf:id:naomicka:20220412212929j:plain