オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

そして今日も危機一髪だった。

実は、お盆前に作ったタープの中のコンポストトイレが倒壊(!?)。お盆中の暴雨でテントに水が溜まって、見るも無残な姿に。ごまかしつつ、再建したものの、やはりタープはタープ。骨が折れて使えものにならなくなっていた。半年ぐらい持つかと思ったのが甘かった。。。。3万円の仮設トイレを節約するために、ほぼ新品の1万円のタープをダメにしてしまったというオチ。風や雨をなめちゃいけない。ちょっとだけ大事な荷物が入っているので、「荷物を守るために、タープでくるんでいる」ということにしておこう。

f:id:naomicka:20210830210454j:plain

今日は電気と水道工事の打ち合わせで現地へ行ったが、行ってよかった。お風呂場を覗くと、あのテカテカのタイルが、今まさに貼られようとしていた!!

「ちょっと待った〜〜!」

左官屋さんの倉庫に眠っていた、某郊外店のトイレで使われる予定だったというテカテカタイルは60cm角ある。このサイズなら、コンクリートブロックの上から直接貼ることができるので、作業がとても楽!しかも、カビが生えないし、いい!と大将。何度も聞いた説明だけど、だけど、だけど、だけど、好きじゃない事実は変わらない。現物を見てから決めるという話だったのに。。。

そして下調べしていたタイルのカタログを見せて、相談。ところが、タイルの必要量が思ったよりも多い。3m2ぐらいかと甘く見ていたが、6m2はいるだろうとのこと。ということは、4~5万円はかかる。そして作業代も倍になる、と。30cmでも、15cmでも、もっと小さいタイルでも、コンクリートブロックの上に下地がいるので、手間がかかって作業代は倍増だと。具体的な値段は聞かなかったけれど、それは辛い。痛い。却下。

タイル以外の仕上げ方法を探る。もともと、タイルが床から窓のあたりまできて、そこから天井までは白い防水のモルタル仕上げにする予定だった。防水効果があるから、シャワーの水がかかっても大丈夫なんだとか。「おお、それなら、タイルをやめて、壁面全部をモルタル仕上げにしたらどうだろう」と、私。「おお!それなら簡単!」と左官屋の大将。壁面のタイル貼りが全面なくなった交換条件として(?)、風呂釜の周りだけは小さいタイルを貼ってくれることになった。小さいタイルなら自宅の倉庫に数種類コレクションしている。一件落着。

f:id:naomicka:20210830210759j:plain

f:id:naomicka:20210830210555j:plain

ちなみにこちらのグラスウールも相談はなかった。倉庫にストックしている資材をできるだけ使って安く仕上げてあげようという、お気持ちは嬉しいのだが。。。ま、チクチクするのに施工してもらったし、安くあげてほしいとお願いしたのだから、文句は言えない。

f:id:naomicka:20210830210618j:plain

防水機能があるので、練りにくいらしい。

f:id:naomicka:20210830210635j:plain

f:id:naomicka:20210830210735j:plain

f:id:naomicka:20210830210747j:plain

白いモルタル塗りは、まずは脱衣場の壁からスタート。仕上がりはさすが大将!美しい!

f:id:naomicka:20210830210507j:plain

蔵を覗くと、大工のH氏はお休みだった。アシスタントさんが、週末の漆喰解体の破片が床下に炸裂したのを、黙々と掃除してくれていた。階段も固定されたようなので、解体が始まって初めて、二階へ登ってみる。つぎはぎされた桁を間近で観察。ものすごい釘の数。。。

f:id:naomicka:20210830210658j:plain

f:id:naomicka:20210830210439j:plain

f:id:naomicka:20210830210646j:plain