オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

中庭の整備。裸地に竹炭と枝葉でカバーする。

椿の実が、少しずつ弾けて落ちている模様。椿油を作るために、今年は、しっかりと観察して、もれなく拾えるように、頑張る所存。草を刈ったぐらいでは、まだまだ弾けた実は見つけにくい。なので、椿油の師匠の言いつけを守り、シートを敷いてみた。巨石の山もなくなり、切り出した杉の丸太もなくなり、ようやく中庭の大地のお手当てができるようになった。

まずは、イチョウを植えるエリアに水脈を掘り、でてきた土を植栽ゾーンになるように盛っていく。イチョウの苗をまさに植える予定の穴を掘って、竹炭や枝を突っ込んで、環境を整えておく。実際に植えるのは、もう少し先。

土が固くて、手掘りはこれが限界!でも、やらないよりはマシ!としよう。植栽ゾーンに、水脈に、竹炭、わら、木の枝を詰めていく。水脈の大動脈に合流するポイントには、新しく大きな点穴を掘る。穴に、竹炭、わらはもちろんのこと、大小さまざまな木の枝を詰めていく。ユンボが通り、ダンプカーが通り、すっかり裸地になってしまった中庭にも、大地のお手当。今回、切り出した杉の小枝が山盛りあったのに、中庭に敷きつめたら、まだ少し足りない感じ。だが、これもやらないよりはマシ、ということで。杉の倒木を切り出したあとにも、大地のお手当。森の入り口も大地のお手当。今日は、曇りと雨だったので、肌寒い一日だった。現在、午後9時の外気温は13度。室内気温は22度。夕方6時から1時間半、キッチンストーブをジャンジャン焚いたので、ここまで温かくなった。

ニャンコもキッチンストーブを焚いたら、待ってました、とばかりに、ストーブの引き出しでまるくなる。太陽光発電のバッテリーを修理に出して一週間。なんとかなると思ったけれど、晴れても満充電にはならない。今日の曇りと雨で一気に危機がやってきた。明日も雨予報。。。

思ったよりも太陽は冬になっているということもある。

10月初旬、角度の悪い太陽光パネル3枚で、3.6kwのバッテリー3台は充電できない。ってことはわかった。