オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

今日も壁面の下地づくり

先日のハイブリッド柱ができた。f:id:naomicka:20211220211115j:plainそして、棟梁のIさんは、この勝手口の周りをコツコツと作業。廊下の幅のままストレートに勝手口に続くように、勝手口の位置と大きさを決定。扉枠になる部分と、壁になる部分を分けるように柱を渡していく。もともとの土壁は昔ながらの左官仕事なので、歪みも大きい。1cm近い3Dの歪みを微調整しつつ仕上げるのは、根気のいる仕事だ。f:id:naomicka:20211220211021j:plainはみ出た階段の足もカット。f:id:naomicka:20211220211058j:plainf:id:naomicka:20211220211041j:plain素人チームのミッション1。階段の壁面にロックウールをはめてタッカーで固定すること。この二階部分の下地は、棟梁のIさんによるもの。ロックウールを横向きに入れる構造。

【before】f:id:naomicka:20211220211050j:plain【after】右上は窓の予定地。f:id:naomicka:20211220211003j:plainミッション2。二階の東壁の下地作り。f:id:naomicka:20211220210952j:plainミッション3。階段の壁面の仕上げに使う松の野地板を雑巾で拭くこと。畳の下に敷いてただけなのに、どうしてこんなに汚れているんだろう。拭いても拭いても泥汚れがつく。明日、この野地板を製材するので、刃物が傷まないように、念入りに。f:id:naomicka:20211220211106j:plain