オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

一日かけて二階の床の水平を調整。

やったー!今日からいよいよ二階の床張りだ!の、はずが、野地板を外して、レーザー水平器で調べると根太の誤差が15mmもある。これは直さないと絶対に三半規管がおかしくなる!と大工のIさん。以前、古い野地板をそのまま使いたいなんてことを言ったものだから、かなりややこしいことになってしまったようだ。素人ながら、プロの手間暇を鑑みず、自分のこだわりを突き通すべきなのか、金銭的にも、健康的にも、プロのアドバイスを素直に受け入れるべきなのか、その見極めが悩ましい。

まずは根太の水平を調整することに。これで丸一日を費やした。大工仕事は、8割方、下準備なんだなあ、と再び思う。

「古民家で15mmの誤差ならいい方。100mmぐらい狂ってることもよくある話」なんだとか。f:id:naomicka:20211108192828j:plain素人チームに頼まれたことは、根太の水平を取る材木に、下穴を開けること。f:id:naomicka:20211108192625j:plainもう一つは、コンクリートで汚れてしまったコンパネの掃除(これが何になるのかは聞いてない)。髭剃りのような刃を装着するスクレーパーを渡されて、ゴシゴシ。これがよく落ちる!数年前にお好み焼きのコテのようなスクレーパーで、壁紙の糊を必死で剥がしたことがあるが、めちゃくちゃ時間がかかった。その時、この道具を知っていたら、、、と悔やまれた。仕事はやはり道具が物を言う!f:id:naomicka:20211108192812j:plain【二階の床の根太の水平を直す前/before】f:id:naomicka:20211108192804j:plain【二階の床の根太の水平を直した後/after】この上から床材を張ると、歪みのない床が出来上がるというわけ!f:id:naomicka:20211108192730j:plainf:id:naomicka:20211108192656j:plainf:id:naomicka:20211108192648j:plainf:id:naomicka:20211108192640j:plainf:id:naomicka:20211108192705j:plain自然塗料のメーカーから、ペンキのサンプルが届く。窓枠の色はまだ悩むとして、基本の色は白のツヤなしに決定!

自然塗料プラネットカラー | 株式会社プラネットジャパン

f:id:naomicka:20211108192747j:plain空いた時間に、家の前にうず高く積み上げられた剪定枝や、蔵から剥がした外壁材を移動。すっきり!風通しがよくなった!f:id:naomicka:20211108192713j:plain赤い山茶花。今日、遊びに来てくれた人が「可愛い木がたくさんありますね」と褒めてくれた。うれしい。f:id:naomicka:20211108192739j:plain