オルタナ改装からのオフグリッド生活日記

オフグリッドを目指す改築アイデアと、光熱費月3300円の暮らしをシェアしたい

太陽の電気で灯りがついた!!!!!!!

先週金曜日に設置した太陽光バッテリー、ecoflow delta pro。結局、帰宅時に電源を切ったので、その後の充電はゼロ。月曜日の今日、大雨が上がった午後3時に再びバッテリーの電源スイッチオン。左38%、右68%でスタート。天気はかなりの曇り。時々雨。

電灯の回線に接続して、点灯してみようということに。

照明器具の付いているところだけでも、帰るまで点けっぱなしてみて、どのくらいバッテリーが減るか試してみることに。

ところが、意外に充電が溜まっていく!? 太陽なんてほとんど出てないのに!

照明器具に繋がっているのは、右側のバッテリー。右も少しずつだが、電気をプール。左はメキメキとプール。

5時の時点で、左が55%、右が87%までプールできた。何度も言うが、こんなに曇り空なのに!!!!週末に届いた電気ソケット、電球を早速セッティング。

【引っ掛けシーリング電気ソケット】

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01A0BITC4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

3個セット3,780円

【LED電球26型60W】

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0855VHYTV/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

6個セット1,999円

見よ!これが太陽が作った光だ!湧き上がる拍手。外からチラリと見える電球の光も、素敵。思ったよりも白熱の電球に近い光り方をしている。LEDも進化しているんだなあ。こちらは17E 40w。ちょっと明るすぎるくらい。雨の日は、畑には入らない。濡れた土の上を歩くと、土が固くなってしまうらしい。イノシシフェンス越しに、2日ぶりの畑をチェック。こうしてみると、随分、理想の自然栽培の畑の姿になってきたような。

なすとズッキーニ。大豆がいちばん元気!人参は雑草に負け気味。枯れる寸前だったささげの苗がここまで元気になった。こちらはケールとししとう。両脇を固めるのは、麦。一階の端のパントリーという名の倉庫部分。ついに養生を取る日が来た。これで床に亜麻仁油を塗れば、今、仕事小屋に突っ込んでいる母の大量の引越し荷物をここに移すことができる。今週のミッション。

大工I氏の先週までのロケットストーブ成果。7段目。そして本日は午後からの作業で8段目!燃焼室は全面モルタル仕上げ!とにかく日々コツコツと。本当に忍耐強い人だなあ。